提言・要望・意見詳細
第75回 全国老人福祉施設大会(北九州大会)の開催のお知らせ |
項目 | 内容 |
---|---|
掲載・更新日 | 平成30年11月10日 |
本文 |
第75回 全国老人福祉施設大会(北九州大会)の開催のお知らせ
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会(会長:石川 憲)は、11月20日(火)〜21日(水)、福岡県北九州市・西日本総合展示場(新館) 他において、第75回 全国老人福祉施設大会(北九州大会)を開催いたします。 我が国は、これまで地域包括ケアシステムの構築を軸とする医療・介護提供体制の整備を進めてきました。その大きな方向性を示す平成30年度診療・介護報酬同時改定は、6年ぶりのプラス改定(0.54%)で決着したところですが、その流れを受けた「骨太の方針2018」では、経済成長と財政健全化を柱に社会保障費の抑制を含む歳出改革を重点分野としています。 また、慢性的な人材不足は深刻化の一途をたどり、外国人材の活用、ロボット・ICT等テクノロジーによる生産性向上と業務効率化の推進が図られていますが、本来あるべき「介護・福祉」の姿、これからのケアなどなすべき議論は山積したままです。 このように「介護・福祉」の本質が問われる今こそ、私たちは来るべき2035年へ先手を打ち続けなければなりません。その道標として、全国老施協は「老施協ビジョン2035」の策定に着手しました。介護現場の声を原動力として、ビッグデータ基盤の確立と客観的な分析に基づく経営戦略をもとに「介護・福祉」の未来を見据えた中長期的な戦略を掲げていく所存です。 記念講演では「「家族と絆」〜私と故郷の55年〜」と題し、イラストレーター・俳優・小説家 リリー・フランキー氏に、出身地でもある北九州市でのエピソードや様々な才能による多岐にわたるご活躍について、トークセッション形式でご講演いただきます。 第75回全国老人福祉施設大会(北九州大会)は、私たち介護・福祉の仲間がその本質に立ち一致団結することで、多様な課題への解決策を見出し、未来を拓く強い意志を共有・発信する場として開催します。
開催期日 平成30年11月20日(火)〜21日(水) 開催地 福岡県北九州市(西日本総合展示場(新館))他
※開催要項等掲載URL http://www.roushikyo.or.jp/contents/seminar/national_conference/detail/74
〔担当〕 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル7階 公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 大会・フォーラム委員会(担当:村上・林・山田) TEL:03-5211-7700 FAX:03-5211-7705
|
参考資料 | 北九州大会 News Release (ファイルサイズ:341,042Byte) |